“お知らせ”と“新着情報”
“赤い羽根共同募金運動”が10月1日(日)から始まります‼
2017-09-08

今年も10月1日(日)から“赤い羽根共同募金運動”が全国一斉にスタートします。
昭和22年より始まった共同募金は今年で70周年を迎えました。
そこで、青森県共同募金会ではあおもり赤い羽根サポーター事業を展開していきます。
あおもり赤い羽根サポーター事業は、共同募金70周年を記念し、広報周知活動の活性化を行い、寄附者や関係者に対する広報の充実及び更なるイメージアップを図ることを目的としています。共同募金は沢山の人に支えられています。そして、あおもり赤い羽根サポーターとして「梅沢富美男(歌手/俳優)」様、「伊調馨(国民栄誉賞受賞)」様、「下山大地(青森ワッツキャプテン)」様、「須藤貴郁(ヴァンラーレ八戸キャプテン)」様の4名の方々に就任していただきまして、共同募金を支えてくれている人達の思いをひとつにしてくれます。みんなの思いをひとつにして運動して参りますので、皆様のご支援をよろしくお願い致します。詳しくは青森県共同募金会ホームページまで。
平成28年度は、青森県内で2億2087万7461円の募金をお寄せいただきました。
平成29年度は2億1130万円の募金を必要としています。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
おいらせ町の平成28年度の実績はこちらです。
第12回健康まつり・ボランティアまつりが開催されます!
2017-07-27
日時:8月20日(日) 午前9時~午後3時
場所:いきいき館・のびのび館
内容:さまざまなボランティア団体、福祉団体による食堂や喫茶の営業をはじめ、
団体紹介コーナーやほがらか教室受講生による作品の展示、のびのび館
ではビンゴゲーム大会やくじ引きなど、子どもからお年寄りまで楽しめる
おまつりです。
同じいきいき館内では健康まつりが開催され、盛沢山な内容で健康を考える
良い機会になると思います。
家族、お友達、ご近所さんを誘って、みんなで遊びに来てくださいね!
使用済み切手・書き損じはがきを公益財団法人ジョイセフに寄贈しました。
2017-07-11
ボランティア活動保険料等が改定されました。
2017-04-04
ボランティア活動中の障害事故や賠償責任を補償するための「ボランティア活動保険」の
保険料などが4年ぶりに改定されました。
「改定点」は以下のとおりです。
①Aプラン・Bプランの基本タイプ・天災タイプともに保険料の改定。
・基本タイプAプラン 300円 → 350円
Bプラン 450円 → 510円
・天災タイプAプラン 430円 → 500円
Bプラン 650円 → 710円
②Aプランの死亡保険金および後遺障害保険金(限度額)の改定。
・死亡保険金 1200万円 → 1320万円
・後遺障害保険金 1200万円 → 1320万円
キャップ集め、60袋に!
2017-03-21

ワクチン寄付、障害者支援などや普段何気なく不用と
思われているものでも誰かの役に立つものを集める共同
活動の一環で収集しているペットボトルのキャップが、
今年度は60袋(1袋6kg)集まり、計画通り「NPO
法人エコキャップ推進協会」へ提供しました。
過去の収集状況
25年度=33袋、26年度=52袋、27年度=63袋
RSS(別ウィンドウで開きます) | (141~150/158件) |