青森県上北郡にあります《社会福祉法人おいらせ町社会福祉協議会》は、社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的としております。
(TEL)0178-52-7066
お気軽にお問合せください。
トップページ
社協のご案内
役員名簿
定款
活動報告
広報誌のご案内
情報公開
社協の事業紹介
レクリエーション用具の貸し出しについて
ボランティア活動
赤い羽根共同募金
現在募集中の災害義援金
介護サービス事業
居宅介護支援事業(ケアマネージャー)
通所介護事業(デイサービス)
緩和型サービス※町指定事業
施設のご案内
貸付制度のご案内
心配ごと相談所(弁護士相談)
社協会員について
年間スケジュール
研修会開催など
リンク集
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
いきいきちゃんねる
社協の事業紹介
社協の事業紹介
トップページ
>
社協の事業紹介
|
レクリエーション用具の貸し出しについて
|
おいらせ町社会福祉協議会では以下の事業を行っております。
おいらせ町社会福祉協議会では以下の事業を行っております。
地域福祉推進事業
高齢者等福祉推進事業
心配ごと相談事業
ほのぼのコミュニティ21推進事業
ボランティアセンター活動事業
共同募金助成金事業
たすけあい資金貸付事業(町社協単独事業)
生活福祉資金貸付事業
福祉安心電話サービス事業(町委託事業)
外出支援事業(福祉有償運送)
生活支援体制整備事業(町委託事業)
配食サービス事業(食の自立支援事業)(町委託事業)
地域住民グループ支援事業(町委託事業)※ふれあいいきいサロン開催事業
ほがらか教室事業
日常生活自立支援事業
地域福祉センター管理運営事業
福祉プラザ管理運営事業
老人福祉センター管理運営事業
介護サービス事業部門
福祉団体事務局も行っています①~⑥
福祉団体事務局も行っています①~⑥
①おいらせ家族介護者の会
②おいらせ町身体障害者福祉会
③おいらせ町母子寡婦福祉会
④おいらせ町老人クラブ連合会
⑤こでまりの会(ボランティア団体)
⑥おいらせ町災害ボランティア連絡会
障がい者スポーツ大会の様子⇒
(身体障害者福祉会活動の様子)
●
(公財)JKA補助事業完了のお知らせ
社会福祉法人
おいらせ町社会福祉協議会
〒039-2222
青森県上北郡おいらせ町
下前田158番地の1
TEL:0178-52-7066
FAX:0178-50-1602
介護保険の相談はこちら↓
居宅介護事業所(ケアマネ)
デイサービスセンター
TEL&FAX:0178-52-8440
http://oirase-shakyo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
1
2
3
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協のご案内
|
活動報告
|
広報誌のご案内
|
情報公開
|
社協の事業紹介
|
ボランティア活動
|
赤い羽根共同募金
|
介護サービス事業
|
施設のご案内
|
貸付制度のご案内
|
心配ごと相談所(弁護士相談)
|
社協会員について
|
年間スケジュール
|
研修会開催など
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
いきいきちゃんねる
|
<<社会福祉法人おいらせ町社会福祉協議会>> 〒039-2222 青森県上北郡おいらせ町下前田158-1 TEL:0178-52-7066 FAX:0178-50-1602
Copyright © 社会福祉法人おいらせ町社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン