令和2年12月16日(水)17日(木)の2日間に渡って、きざん三沢にて2020おいらせ町老連主催”元気を願う”集いを開催しました。
毎年12月に、おいらせ町老人クラブ連合会に所属する単位老人クラブ18クラブ約520名を対象として、おいらせ町老連主催で年忘れ交流会を開催しており、例年240名程度の参加者となっておりました。
しかし、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止ということで、2日に分けて行うことで会場内の密を減らし、会場へ入る際には検温の実施と手指消毒を行い、研修会など食事中を除きマスクの着用をお願いして実施しました。
参加者は16日(水)60名、17日(木)47名と例年の半分に満たない参加者となりましたが、青森県消費生活センターの消費者トラブルや詐欺に遭わないための研修会では青森大学の学生3名による寸劇と、消費生活センターのマスコットキャラクターであるテルミちゃんも来てくださいました。
また、時間は短いですが芸能発表の時間を設けて歌や踊りを披露していただき、楽しい集いとなりました。