青森県上北郡にあります《社会福祉法人おいらせ町社会福祉協議会》は、社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的としております。

 

トップページ

 

“お知らせ”と“新着情報”

“お知らせ”と“新着情報”
 
本会職員(2名)の新型コロナウイルス感染者発生の報告②
2022-08-10
関係者 各位
 
令和4年8月9日(火)、本会デイサービスセンター職員2名が
新型コロナウイルスに感染したことをお知らせいたします。
 
消毒作業など必要な措置を講じ、関係部署職員全員の抗原検査
を終え(全員、陰性)、通常どおり業務を継続しております。
 
関係各位の皆様には、
多大なるご心配とご不便をおかけしますが
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 
社会福祉法人おいらせ町社会福祉協議会
 会 長  柏 﨑 利 信
 
本会職員(1名)の新型コロナウイルス感染者発生報告後の経過報告
2022-07-25
関係者等 各位
 
さて、令和4年7月14日(金)、本会居宅介護支援事業所職員1名の
新型コロナウイルス感染について、
7/25(月)より、通常体制業務となっておりますことを
お知らせいたします。
 
ご利用者、ご家族様をはじめ、関係各位の皆様には
多大なるご心配とご不便をおかけいたしました。
ご理解とご協力をありがとうございました。
 
引き続き、感染症対策の上、業務を続けて参ります。
 
社会福祉法人おいらせ町社会福祉協議会
 会 長  柏 﨑 利 信
 
本会職員(1名)の新型コロナウイルス感染者発生の報告①
2022-07-15
関係者等 各位
 
令和4年7月14日(金)、本会居宅介護支援事業所職員1名が
新型コロナウイルスに感染したことをお知らせいたします。
 
尚、本会居宅介護支援事業所及び通所介護事業所は、
感染症対策徹底もの、通常どおり業務を継続しております。
職場における濃厚接触者はおりません。
 
ご利用者、ご家族様をはじめ、関係各位の皆様に
多大なるご心配とご不便をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願い致します。
 
社会福祉法人おいらせ町社会福祉協議会
 会 長  柏 﨑 利 信
 
 
社協だより最新号を発行しました。
2022-06-27
 
ほがらか教室“楽レクチャレンジ”始めました
2022-05-26
老人福祉センターで始まっている
ほがらか教室ですが、「楽レクチャレンジ」も
始めました!
今回は、輪投げとストライクナイン!
 
新型コロナウイルス感染症自宅療養者宅へ食品を届けています
2022-04-18
 青森県生活協同組合連合会の委託を受けて、新型コロナウイルス感染症に罹患し自宅療養をされている方で外出が制限され買い物へ行けない等の理由により食品配達を希望した所へ協働で「食品」等をお届けしています。感染によりさまざまな不安を抱える中で、少しでもスムーズに自宅療養者の方々へ食品をお届けできればとの思いで行っています!
(注意)
食品の中身や配達依頼についての
お問い合わせは対応しておりません。
 
(活動再開・利用制限解除)サロン,ほがらか教室等,施設利用等について
2022-04-08
 1/21~4/10迄、施設利用や各種活動を休止としておりますが
おいらせ町新型コロナウイルス感染症に係る危機対策本部より、
公共施設の利用制限期間が4/11から解除となりましたので
お知らせいたします。
 
[1/21~4/10迄→ 4/11(月)から活動再開可能となります]
 ・町内で実施している「ふれあいいきいきサロン」活動
 ・ほがらか教室
[1/21~4/10迄→ 4/11(月)から施設利用及び入浴再開]
 ・老人福祉センター (入浴日:月・木曜日)      
4/11(月)から 施設利用及び入浴再開
 ・福祉プラザ のびのび館(入浴日:月・水・金曜日)
4/11(月)から 施設利用及び入浴再開
 
 引き続き感染症対策を徹底しての再開となります。
マスクの着用、手指消毒、体調不良等の際には利用を控える
ようお願いいたします。
 
赤い羽根共同募金ポストコロナ助成事業募集
2022-04-01
 
カーブスイオンモール下田ガテラ様から寄贈いただきました。
2022-02-22
 この度、カーブスイオンモール下田ガテラ様より
カーブス会員の皆様の善意によって持ち寄った食料品を
寄贈いただきました。
 カーブス様では、地域貢献・社会貢献を目的に2007年
より毎年全国の店舗で一斉に「フードドライブ」を実施
しています。
 寄贈いただきました品については、長期化する新型コ
ロナウイルスの影響により経済的に困窮している方々や
おいらせ町社会福祉協議会における地域福祉事業へ大切
に活用させていただきます。ありがとうございました。
 
第1回地域ふくし川柳コンクール入選作品発表!
2022-01-21
社会福祉法人
おいらせ町社会福祉協議会
〒039-2222
青森県上北郡おいらせ町
下前田158番地の1
TEL:0178-52-7066
FAX:0178-50-1602
 
介護保険の相談はこちら↓
居宅介護事業所(ケアマネ)
デイサービスセンター
TEL&FAX:0178-52-8440

 
qrcode.png
http://oirase-shakyo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
021231
<<社会福祉法人おいらせ町社会福祉協議会>> 〒039-2222 青森県上北郡おいらせ町下前田158-1 TEL:0178-52-7066 FAX:0178-50-1602